〈チアリング基金〉募金箱 旅の予定

KSP_LOGO(W700)

日頃より、ダディラボキッズスマイルプロジェクト〈チアリング基金〉の募金活動にたくさんのご賛同をいただきありがとうございます。
募金箱 旅の予定(9月後半)をご紹介いたします。

【9月20日(日)】京都府京都市
第1回みやびランバイクCUP
http://ameblo.jp/miyabirunbikecup/

【9月26日(土)】東京都大田区
第14回シーサイドライダーズカップ
http://ameblo.jp/seasideriderscup/

会場内に〈チアリング基金〉募金箱を設置させていただきます。
皆さまのあたたかなご支援を心よりお願い申し上げます。

〈チアリング基金〉募金箱 旅の予定

KSP_LOGO(W700)

日頃より、ダディラボキッズスマイルプロジェクト〈チアリング基金〉の
募金活動にたくさんのご賛同をいただきありがとうございます。
募金箱 旅の予定(9月前半)をご紹介いたします。

【9月6日(日)】広島県尾道市
みつぎグリーンランド Kid’s Cross 2015 Round1
http://www.mitsugi-greenland.com/

【9月12日(土)13日(日)】兵庫県神戸市
RCS2015シリーズ第9戦・第10戦神戸ROUND
http://rcs2013.com/

会場内に〈チアリング基金〉募金箱を設置させていただきます。
皆さまのあたたかなご支援を心よりお願い申し上げます。

〈チアリング基金〉募金箱の旅_77〜80

8月の募金箱の旅は、九州の佐賀県に始まり、埼玉・神奈川・千葉と関東3県を巡る旅でした。
大会主催者の皆さま、そして会場で募金にご協力いただきました
たくさんの参加者の皆さまに心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。

〈募金箱の旅_77〉
基山サマーカップ 参加者の皆様___募金額:3,000円

〈募金箱の旅_78〉
LAGP 2015 east Saitama Round 参加者の皆様___募金額:3,100円

〈募金箱の旅_79〉
EAST JAPAN RIDERS CUP in YOKOHAMA 参加者の皆様___募金額:16,567円

〈募金箱の旅_80〉
第4回 STAY GOLD CUP 参加者の皆様___募金額:4,767円

いただきました寄付金は、責任を持ちまして、活動実績のある慈善団体へ託させていただきます。
今後とも、当活動にご賛同いただけますよう、心よりお願い申し上げます。

〈チアリング基金〉募金箱の旅_56〜76

夏休みもそろそろ終わりですね。
この夏も皆さまのご厚意に支えられ、募金箱は日本各地へ旅をさせていただいております。
大会主催者の皆さま、そして会場で募金にご協力いただきました
たくさんの参加者の皆さまに心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。

今年7月までの募金箱の旅、いつもながらまとめてのご紹介となり
申し訳ございませんが、ご報告させていただきます。

〈募金箱の旅_56〉
まめっこ New Year Cup 2015 参加者の皆様___募金額:3,159円

〈募金箱の旅_57〉
RCS2015 シリーズ第1戦・第2戦 参加者の皆様___募金額:3,245円

〈募金箱の旅_58〉
第4回 九州レインボーカップ 参加者の皆様___募金額:3,510円

〈募金箱の旅_59〉
第3回 MOMOTARO RIDERS CUP 参加者の皆様___募金額:3,524円

〈募金箱の旅_60〉
第3回 セントラルライダーズカップ 参加者の皆様___募金額:4,963円

〈募金箱の旅_61〉
nacano-strider cup vol.4 参加者の皆様___募金額:4,257円

〈募金箱の旅_62〉
RCS2015 シリーズ第3戦・第4戦 参加者の皆様___募金額:3,000円

〈募金箱の旅_63〉
第2回 とちキッズCUP 参加者の皆様___募金額:3,337円

〈募金箱の旅_64〉
第2回 四国キッズバイクチャレンジ 参加者の皆様___募金額:4,010円

〈募金箱の旅_65〉
BAMBINA KIDS CROSS 参加者の皆様___募金額:3,119円

〈募金箱の旅_66〉
STRIDER CUP 2015 第1戦 秩父ラウンド 参加者の皆様___募金額:5,706円

〈募金箱の旅_67〉
第13回 シーサイドライダーズカップ 参加者の皆様___募金額:3,612円

〈募金箱の旅_68〉
KICKバイクチャレンジ in SPN 参加者の皆様___募金額:3,757円

〈募金箱の旅_69〉
RCS2015 シリーズ第5戦・第6戦 参加者の皆様___募金額:3,000円

〈募金箱の旅_70〉
ミハライダーズカップ 参加者の皆様___募金額:3,789円

〈募金箱の旅_71〉
第3回 STAY GOLD CUP 参加者の皆様___募金額:3,120円

〈募金箱の旅_72〉
温泉ライダーキッズin 加賀温泉郷 参加者の皆様___募金額:3,417円

〈募金箱の旅_73〉
トレジャーライダーズカップ Vol.4 参加者の皆様___募金額:6,126円

〈募金箱の旅_74〉
nacano riders cup vol.5 参加者の皆様___募金額:3,397円

〈募金箱の旅_75〉
RCS2015 シリーズ第7戦・第8戦 参加者の皆様___募金額:3,000円

〈募金箱の旅_76〉
第1回 近畿走輪杯 参加者の皆様___募金額:3,553円

いただきました寄付金は、責任を持ちまして、活動実績のある慈善団体へ託させていただきます。
今後とも、当活動にご賛同いただけますよう、心よりお願い申し上げます。

〈チアリング基金〉EAST JAPAN RIDERS CUP「チャリティーかき氷」のご紹介

ELRC

日頃より、チアリング基金活動に対するたくさんのご賛同をいただきありがとうございます。
この度、8月16日(日)に開催される「第1回 EAST JAPAN RIDERS CUP」様より大変うれしいご提案がありましたことをご報告させていただきます。
大会当日に行われる「チャリティーかき氷」の収益金の全額をチアリング基金へ寄付していただくこととなりました。
詳細につきましては、大会オフィシャルブログをご参照ください。

EAST JAPAN RIDERS CUP
https://ameblo.jp/eastjapan-riderscup/entry-12061828030.html

各大会主催者様には、毎回、募金箱の設置等、活動に対するご協力をいただき大変感謝しております。
募金箱の設置に加え、今回の様な募金を目的とした企画のご提案は、初めてのケースとなります。感謝の想いとともに今後、この様なご賛同の輪が広がりますことを願い、引き続きチアリング基金に対するご理解をお願いいたします。

お預かりいたしました寄付金は、その全額を児童虐待防止活動、及び児童養護施設援助活動をおこなっている慈善団体への寄付を目的として運用させていただいております。
現在のチアリング基金の具体的な運用方法をご報告させていただきます。

1.「福島県児童養護施設設立」
東日本大震災では、震災により両親とも亡くした孤児が240人、両親のいずれかを亡くした遺児が1360人(平成23年2月現在)という悲惨な結果を残しました。被災地では、それらの孤児を受け入れるための施設不足が深刻な問題となっています。 当基金に寄せられた寄付金は、被害の大きかった福島県に児童養護施設(孤児院)を設立するための費用として運用されています。
●認定NPO法人 「礎の石孤児院」
http://www.cornerstone.or.jp/gaiyou2.html

2.「児童虐待防止啓蒙活動」
全国には、約600の児童養護施設があります。そこには、何らかの理由により親と一緒に暮らすことの出来ない3万人を超える子供たちが生活しています。一般的には、「児童養護施設=親のいない子の施設」と考えられがちですが、近年では、その半数以上が親の虐待からの保護を理由とするものとなっています。これらの状況に対し児童虐待防止啓蒙活動を行っている団体の活動費として運用されています。
●特定非営利活動法人 児童虐待防止全国ネットワーク「オレンジリボン運動」
https://www.orangeribbon.jp/

〈チアリング基金〉サイトでは、寄付の方法、収支報告、寄付者一覧等をご紹介していますのでご参照ください。
ダディラボキッズスマイルプロジェクト〈チアリング基金〉
https://smile.daddylab.jp

最後に、EAST JAPAN RIDERS CUP主催者様には、この場をお借りいたしまして厚くお礼を申し上げます。
今後も「お子様のため」ありきのファミリーイベントとして発展されますことを心よりお祈り申し上げます。

2014 〈チアリング基金〉寄付のご報告

今年も「ダディラボキッズスマイルプロジェクト〈チアリング基金〉」は、おかげさまでたくさんの方々のご支援に支えられ活動してまいりました。募金箱の旅は、55回を数えるまでに回数を重ね、たくさんのチームステッカーが貼られた募金箱は、あたたかな想い溢れるたたずまいとなっています。DADDYLAB LAB SHOP やランニングバイクの大会会場で募金してくださった個人の皆様、また、活動にご賛同いただいた団体様のご協力に心より感謝申し上げます。

この度、昨年に引き続き年の終わりを区切りとして、皆様よりお預かりしました募金を、児童虐待防止活動及び児童養護施設援助活動をおこなっている下記の慈善団体へ寄付いたしましたので、ご報告させていただきます。

●NPO法人 児童虐待防止全国ネットワーク オレンジリボン運動・・・合計_50,000円
目的:児童虐待防止に関する啓発活動資金

141218_オレンジリボンより

●礎の石孤児院 福島県郡山市における児童養護施設の設立支援・・・合計_100,000円
目的:東日本大震災で親を亡くした子供たちを対象とする児童養護施設設立資金

141222_礎の石孤児院より

※お預かり金の収支に関するご報告の詳細は、こちらをご参照ください。https://smile.daddylab.jp/balance

これまでの皆様のご賛同に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
子どもたちが少しでも安心して生活できる環境を作るため、〈チアリング基金〉の活動がさらに広がっていきますよう、引き続き皆様方のご賛同をよろしくお願い申し上げます。

来年もストライダーキッズとご家族の皆様にたくさんの幸せが訪れますよう、心よりお祈り申し上げます。

〈チアリング基金〉募金箱の旅_31〜55

20141215_募金箱_W700

今年も残すところあと半月ですね。
全国でランニングバイクの大会が開催され、募金箱はおかげさまで休みなく旅を続けています。
募金箱に貼られたチームステッカーの枚数もかなり増えてまいりました。
少しずつ広がる活動の輪を実感しつつ、
たくさんの皆さまのご厚意に心より感謝申し上げます。
まとめさせていただいてのご報告になってしまいまして、大変申し訳ございません。

〈募金箱の旅_31〉
STRIDER CUP 2014 第1戦 埼玉秩父ラウンド 参加者の皆様___募金額:5,383円

〈募金箱の旅_32〉
第8回WEST JAPANライダーズカップ 参加者の皆様___募金額:86円

〈募金箱の旅_33〉
第9回シーサイドライダーズカップ 参加者の皆様___募金額:4,790円

〈募金箱の旅_34〉
RCS2014第5・6戦SHIGAラウンド 参加者の皆様___募金額:4,376円

〈募金箱の旅_35〉
RCS2014第7・8戦FUJIラウンド 参加者の皆様___募金額:6,445円

〈募金箱の旅_36〉
第3回九州レインボーカップ 参加者の皆様___募金額:4,364円

〈募金箱の旅_37〉
第2回S.T.C.CUP 参加者の皆様___募金額:5,320円

〈募金箱の旅_38〉
第2回 セントラルライダーズカップ 参加者の皆様___募金額:3,140円

〈募金箱の旅_39〉
第1回とちキッズCUP 参加者の皆様___募金額:4,243円

〈募金箱の旅_40〉
第9回WEST JAPANライダーズカップ 参加者の皆様___募金額:3,163円

〈募金箱の旅_41〉
第2回 MOMOTARO RIDERS CUP 参加者の皆様___募金額:4,414円

〈募金箱の旅_42〉
第10回シーサイドライダーズカップin都民広場 参加者の皆様___募金額:3,180円

〈募金箱の旅_43〉
RCS2014第9・10戦GUNMAラウンド 参加者の皆様___募金額:5,120円

〈募金箱の旅_44〉
JRBF CUP 2014 in ナガノアウトドアフェスティバル 参加者の皆様___募金額:3,111円

〈募金箱の旅_45〉
STRIDER CUP 2014 第3戦 軽井沢ラウンド 参加者の皆様___募金額:5,945円

〈募金箱の旅_46〉
第1回モリコロパークランニングバイクCUP 参加者の皆様___募金額:3,030円

〈募金箱の旅_47〉
セントラルフレンドリーカップ 参加者の皆様___募金額:4,900円

〈募金箱の旅_48〉
STRIDER CUP 2014 第4戦 お台場青海ラウンド 参加者の皆様___募金額:5,273円

〈募金箱の旅_49〉
RCS2014 グランドチャンピオン決定戦 参加者の皆様___募金額:3,334円

〈募金箱の旅_50〉
RFC長野県シリーズ最終戦 高山村大会 参加者の皆様___募金額:3,211円

〈募金箱の旅_51〉
みつぎグリーンランドキッズクロス2014 Round2 参加者の皆様___募金額:3,748円

〈募金箱の旅_52〉
第10回WEST JAPAN ライダーズカップ 参加者の皆様___募金額:3,000円

〈募金箱の旅_53〉
nacano strider cup vol.3 参加者の皆様___募金額:3,456円

〈募金箱の旅_54〉
RCS 2014 JAPAN CUP 参加者の皆様___募金額:3,000円

〈募金箱の旅_55〉
第12回 シーサイドライダーズカップ 参加者の皆様___募金額:3,000円

たくさんの募金をいただき、本当にありがとうございました。
いただきました寄付金は、年末を区切りとし、責任を持ちまして
活動実績のある慈善団体へ託させていただきます。
慈善団体への募金の内容に関しましては、改めてご報告させていただきます。

今後とも、当活動にご賛同いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

〈チアリング基金〉募金箱の旅_22〜30

新緑が心地よい良い季節になってきました。
レースシーズンも真っ只中ですね。
おかげさまで「チアリング基金募金箱」も四国や中国地方をはじめ、遠方への旅が続いております。
今週末5月11日(日)は、DADDYLABのブース出店に伴い
STRIDER CUP【第1戦】埼玉秩父ラウンドの会場へ伺う予定です。

毎回、各大会主催者様よりチアリング基金へたくさんのご賛同をいただき、心より感謝申し上げます。
ご報告が遅くなってしまい大変申し訳ございません。
まとめさせていただいてのご報告、ご了承ください。

〈募金箱の旅_22〉
RCS2014 チャンピオンシップ 第1戦・第2戦 参加者の皆様___募金額:1,455円
〈募金箱の旅_23〉
四国キッズバイクチャレンジランニングバイクEHIMEラウンド 参加者の皆様___募金額:3,141円
〈募金箱の旅_24〉
第1回セントラルライダーズカップ 参加者の皆様___募金額:228円
〈募金箱の旅_25〉
第2回 オレンジCUP 参加者の皆様___募金額:7,647円
〈募金箱の旅_26〉
第4回 Arena of Strider Games 参加者の皆様___募金額:4,131円
〈募金箱の旅_27〉
第1回 MOMOTARO RIDERS CUP 参加者の皆様___募金額:6,254円
〈募金箱の旅_28〉
Treasure Riders Cup Vol.3 参加者の皆様___募金額:3,077円
〈募金箱の旅_29〉
第3回 Kit Kit “Dream” Riders CUP 参加者の皆様___募金額:1,751円
〈募金箱の旅_30〉
RCS2014第3・4戦KAWASAKIラウンド 参加者の皆様___募金額:1,676円

以上、たくさんのご賛同ありがとうございました。
いただきました寄付金は、責任を持ちまして、活動実績のある慈善団体へ託させていただきます。
今後とも、当活動にご賛同いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

2013 〈チアリング基金〉寄付のご報告

2013年も残すところわずかとなりました。
同年代のお子様をお持ちの私たちファミリーにとっては、お子様の成長に驚きと喜びを感じる思いで深い一年であったのではないでしょうか。

「すべての子供たちの笑顔のために」を活動の”想い”とし、2月からお声かけをさせていただいております「ダディラボキッズスマイルプロジェクト〈チアリング基金〉」の活動もおかげさまで10ヶ月を経過いたしました。
ストライダーファミリーを中心にたくさんの個人様、団体様の暖かいご賛同をいただきましたこと深く感謝申し上げます。

年の終わりをひとつの区切りとさせていただき、この度、皆様よりお預かりしました寄付金を、児童虐待防止活動及び児童養護施設援助活動をおこなっている下記の慈善団体へ寄付させていただきましたことをご報告いたします。

●NPO法人 児童虐待防止全国ネットワーク オレンジリボン運動・・・合計_50,000円
目的:児童虐待防止に関する啓発活動資金
オレンジ

●礎の石孤児院 福島県郡山市における児童養護施設の設立支援・・・合計_50,000円
目的:東日本大震災で親を亡くした子供たちを対象とする児童養護施設設立資金
礎の石
※お預かり金の収支に関するご報告の詳細は、こちらをご参照ください。https://smile.daddylab.jp/balance

今年一年、皆様方の暖かいご賛同、本当に有り難うございました。
〈チアリング基金〉の活動は、来年も継続しておこなって参ります。
活動の”輪”が更に広がっていくことを切に願い、引き続き皆様方のご賛同をお願い申し上げます。

新しく迎えます年が、皆様方ファミリーにとりまして笑顔多き幸福に満ちた一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。

〈チアリング募金〉募金箱の旅_21

【ダディラボ キッズスマイルプロジェクト〈チアリング基金〉募金箱の旅_21】

12/1(日)に開催されました「第7回 WEST JAPAN ライダーズカップ」が今年最後の募金箱の旅となりました。
2013年3月から始まった募金箱の旅も、おかげさまで10ヶ月の間に21回を数えました。
ご協力してくださった皆様に心より感謝申し上げます。
今後とも、当活動にご賛同いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

●「第7回 WEST JAPAN ライダーズカップ」で寄せられた寄付金・・・・・合計_261円