〈チアリング基金〉募金箱の旅_107

160424_kickbikechallenge 4月24日(日)、募金箱は新潟県新潟市で開催された第3回 KICKバイクチャレンジ in BSNイベント広場「よろーぜ」へ出掛けてきました。
ランニングバイクの楽しさ、みんなで集まって走ることやレースをすることの楽しさを子どもたちに経験してほしいという趣旨のもと開催された今大会。
レース会場内にて、募金活動を行っていただきました。
大会主催者の皆さま、そして会場で募金にご協力いただきました参加者の皆さまに心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。

〈募金箱の旅_107〉
第3回 KICKバイクチャレンジ in BSNイベント広場「よろーぜ」 参加者の皆様___募金額:3,371円

いただきました寄付金は、責任を持ちまして、活動実績のある慈善団体へ託させていただきます。
今後とも、当活動にご賛同いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

〈チアリング基金〉募金箱の旅_106

160515_mihariders

今回の募金箱の旅は、広島県三原市。
5月15日(日)に開催された「ミハライダーズカップvol.3」へ出掛けてきました。
よりたくさんのキッズに表彰台のチャンスをという想いから設けられたビギナーズレースもあり、参加者みんなが楽しめるレースとなりました。
会場の三原駅前市民広場にて募金活動を行っていただきました。
大会主催者の皆さま、そして会場で募金にご協力いただきました参加者の皆さまに心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。

〈募金箱の旅_106〉
ミハライダーズカップvol.3 参加者の皆様___募金額:5,083円

いただきました寄付金は、責任を持ちまして、活動実績のある慈善団体へ託させていただきます。
今後とも、当活動にご賛同いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

〈チアリング基金〉募金箱 旅の予定

KSP_LOGO(W700)

日頃より、ダディラボキッズスマイルプロジェクト〈チアリング基金〉の募金活動にたくさんのご賛同をいただきありがとうございます。
募金箱 旅の予定(5月後半)をご紹介いたします。

【5月15日(日)】広島県三原市
ミハライダーズカップvol.3
https://www.facebook.com/mihariders2015/

【5月21日(土)22日(日)】東京都あきる野市
RCS2016 第5戦・第6戦
http://rcs2013.com/

【5月28日(土)】石川県加賀市
アローレカップ温泉ライダーキッズ in 加賀温泉郷
http://onsen-rider.kaga.wizspo.jp/

【5月29日(日)】千葉県銚子市
第7回STAY GOLD CUP
http://ameblo.jp/stay-gold-cup/

会場内に〈チアリング基金〉募金箱を設置させていただきます。
皆さまのあたたかなご支援を心よりお願い申し上げます。

〈チアリング基金〉募金箱 旅の予定

KSP_LOGO(W700)

日頃より、ダディラボキッズスマイルプロジェクト〈チアリング基金〉の募金活動にたくさんのご賛同をいただきありがとうございます。
募金箱 旅の予定(4月後半)をご紹介いたします。

【4月24日(日)】新潟県新潟市
第3回 KICKバイクチャレンジ in BSNイベント広場「よろーぜ」
http://ameblo.jp/kickbike-challenge/

会場内に〈チアリング基金〉募金箱を設置させていただきます。
皆さまのあたたかなご支援を心よりお願い申し上げます。

〈チアリング基金〉募金箱の旅_105

160313_shikokukids

今回の募金箱の旅は、愛媛県新居浜市。
3月13日(日)に開催された「第3回 四国キッズバイクチャレンジ」へ出掛けてきました。
四国内外から集まった元気なキッズで賑わうイオンモールの会場内にて募金活動を行っていただきました。
大会主催者の皆さま、そして会場で募金にご協力いただきました参加者の皆さまに心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。

〈募金箱の旅_105〉
第3回 四国キッズバイクチャレンジ 参加者の皆様___募金額:6,174円

いただきました寄付金は、責任を持ちまして、活動実績のある慈善団体へ託させていただきます。
今後とも、当活動にご賛同いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

〈チアリング基金〉募金箱の旅_104

160320_tochikids

3月20日(日)、募金箱は栃木県宇都宮市で開催された「第3回 とちキッズCUP in 宇都宮自転車王国」へ出掛けてきました。
昨年同様に自転車ロードレースのジャパンプロツアー開幕戦「宇都宮クリテリウム」との同時開催となった今大会。
オープニングセレモニーでは、ランニングバイクに乗って選手のエスコートキッズをつとめたり、プロのレースを間近で観戦したり、子どもたちには、ランニングバイク卒業後の自転車への興味も高まる機会となったことでしょう。

ロードレースのコースに隣接した会場内にて、募金活動を行っていただきました。
大会主催者の皆さま、そして会場で募金にご協力いただきました参加者の皆さまに心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。

〈募金箱の旅_104〉
第3回 とちキッズCUP in 宇都宮自転車王国 参加者の皆様___募金額:5,533円

いただきました寄付金は、責任を持ちまして、活動実績のある慈善団体へ託させていただきます。
今後とも、当活動にご賛同いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

〈チアリング基金〉募金箱の旅_103

160313_rcs

3月12日(土)13日(日)、募金箱は「RCS2016 第3戦・第4戦」へ出掛けてきました。年度末の開催ということで、新生活前の節目としていたキッズが多かったこのレース。
ランニングバイクを通して得た経験をもとに、また新たなステージでも活躍してほしいですね。
東京サマーランドの会場内にて今回も募金活動を行っていただきました。
大会主催者の皆さま、そして会場で募金にご協力いただきました参加者の皆さまに心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。

〈募金箱の旅_103〉
RCS2016 第3戦・第4戦 参加者の皆様___募金額:3,531円

いただきました寄付金は、責任を持ちまして、活動実績のある慈善団体へ託させていただきます。
今後とも、当活動にご賛同いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

〈チアリング基金〉募金箱 旅の予定

KSP_LOGO(W700)

日頃より、ダディラボキッズスマイルプロジェクト〈チアリング基金〉の募金活動にたくさんのご賛同をいただきありがとうございます。
募金箱 旅の予定(3月)をご紹介いたします。

【3月12日(土)・13日(日)】東京都あきる野市
RCS2016 第3・第4戦
http://rcs2013.com/

【3月13日(日)】愛媛県新居浜市
第3回 四国キッズバイクチャレンジ
https://www.facebook.com/shikokukidsbikechallenge

【3月20日(日)】栃木県宇都宮市
第3回 とちキッズCUP in 宇都宮自転車王国
http://ameblo.jp/tochicup/

会場内に〈チアリング基金〉募金箱を設置させていただきます。
皆さまのあたたかなご支援を心よりお願い申し上げます。

〈チアリング基金〉募金箱の旅_102

160214_staygold

今回の募金箱の旅は、千葉県成田市。
2月14日(日)に開催された「第6回 STAY GOLD CUP」へ出掛けてきました。
大人もレース参加者である子どもと同じ目線に立ち、
何より、子どもが「楽しい」を一番に考えて運営されているこのレース。
イオンモールの会場内にて募金活動を行っていただきました。
大会主催者の皆さま、そして会場で募金にご協力いただきました参加者の皆さまに心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。

〈募金箱の旅_102〉
第6回 STAY GOLD CUP 参加者の皆様___募金額:6,516円

いただきました寄付金は、責任を持ちまして、活動実績のある慈善団体へ託させていただきます。
今後とも、当活動にご賛同いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

〈チアリング基金〉募金箱の旅_101

160213_izumichallenge

2月13日(土)、募金箱は大阪府和泉市で開催された「ランバイクいずみチャレンジカップ」へ出掛けてきました。
「たくさんの友達を作ろう」という趣旨のもと、集まったたくさんのランバイクキッズ。ヘルメットをかぶり、プロテクターを装着すれば、まさにライダーの顔つき。でも、ひとたびレースが終わればやはりそこは無邪気なキッズ達。
そんな子ども達で賑わう会場にて募金活動を行っていただきました。
大会主催者の皆さま、そして会場で募金にご協力いただきましたたくさんの参加者の皆さまに心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。

〈募金箱の旅_101〉
ランバイクいずみチャレンジカップ 参加者の皆様___募金額:3,664円

いただきました寄付金は、責任を持ちまして、活動実績のある慈善団体へ託させていただきます。
今後とも、当活動にご賛同いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。